あらほうしブログ

好きなお笑いの事と日々の雑感を綴りたいと思ってます。

2歳の男児

 

山口県周防大島で行方不明になっていた2歳の男児が見つかった。

 

報道によると軽いすり傷ぐらいで大きなケガや衰弱はないとの事。

 

本当に良かった。

 

行方不明になった経緯を聞くと、2歳男児が祖父、兄と海に行く途中にぐずり、祖父は一本道だからと家族が滞在していた親戚宅まで約100m、2歳児を一人で帰らせたとの事。

 

そしてその途上行方不明になったのだが、2歳男児を育てたことのある人はみんな思っただろう。

 

2歳児を100mの距離を一人で帰すなんてありえない!と。

 

「魔の2歳児」がどんなに大変か。

 

ほんの一瞬手を離しただけで10m先に駆け出してる、なんて日常茶飯事。

 

しかもどこに行くか、何をするか、全く予想がつかない。

 

そして一般的に、女児よりずっと活発で、聞き分けが悪く、少しの時間もじっとできない。

 

それが2歳男児

 

このお爺ちゃんはきっと、そういう事はわからなかったんだろう。

 

仕方ない。

 

けど、なんとか啓蒙できないものかとは思ってしまう。

 

夏休み、祖父母らしき人達と一緒に出かける子どもをよく見かけるが、子どもが突然駆け出しても、祖父母らしき初老の方々はまず追いかけない。

 

いや、体力的に追いかけられないのか?

 

何度か「危ない!」と思う場面に遭遇し、私が見かねて抱き上げた事もあったが、その反応は「頼んでもないのに余計なことして」感が、ありありと感じられるものだった。

 

この態度が祖父母世代全員だとは思わないが、なかなかに頑固で、子ども世代の忠告に対し聞く耳を持たない人は多い。

 

若い両親が我が子を見ていても、もちろん完璧にはいかず全く危険がないわけではないが、やはり祖父母世代の人達の、幼児の危険に対する認識はどうしても薄い。

 

とりあえずは、うるさがられても両親が祖父母に、熱心に話していくしかないのかな。。

 

そして私のような市井の人間も、小さい子に無関心にならず、微力ながら見守っていくのが大切だと思う。